おでかけ@関東

仕事のあと、神奈川県のパワースポット、大雄山最乗寺へ行ってみることに。

大雄山最乗寺は1394年に開山した曹洞宗のお寺で、創建に貢献した「道了」が天狗となって山に身を隠し寺を守護してると言われていることから、「道了尊」とも呼ばれています。

伊豆箱根鉄道大雄山駅からスロープを上がって、道了尊行きのバス停へ。