滋賀県は彦根でこってりラーメンを食べたあと(記事)、ドライブがてら京都と三重の県境近く、国道163号線の『道の駅みなみやましろ村』へ。
抹茶の産地の道の駅で美味しい抹茶スイーツ『道の駅みなみやましろ村』@京都・南山城村
奈良へ行ったら食べたくなるプリンソフト 『まほろば大仏プリン本舗』@奈良
奈良で美味しいお蕎麦を食べた帰り(記事)、『まほろば大仏ぷりん本舗』へ立ち寄ることに。
奈良へ行ったら、たいてい立ち寄って帰ります。
夏の水菓子にちょうどいい ほうらく堂謹製『水まんじゅう』@兵庫・神戸
神戸市西区にある老舗の和菓子屋『ほうらく堂 神出店』で人気のかき氷を食べた(記事)帰りにほうらく饅頭を買いましたが(記事)、一緒にもう一品買って帰ったのが 水まんじゅう。1個150円也(税別)。
神戸の老舗和菓子屋のまんじゅう ほうらく堂謹製『ほうらく饅頭』@兵庫・神戸
神戸市西区にある老舗の和菓子屋『ほうらく堂 神出店』で人気のかき氷を食べた(記事)帰りに、この店の代表的な和菓子 ほうらく饅頭を買って帰ることに。
サーティワンアイスクリームで期間限定のさくらアイスを食べる
奈良県桜井市「フレスポ桜井」で彩華ラーメンを食べましたが(記事)、やはりニンニクたっぷりなラーメンを食べると口の中が重たくなります。
そこで、ちょうど「フレスポ桜井」の中にサーティワンアイスの店があったので、アイスでお口直しをすることに。