グルメ@大阪

大阪・箕面、みのおキューズモールでランチをすることになり、立ち寄ったのが『Rcafe』

イートインもできるパン屋さんですが、店頭のPOPに美味しそうなものがあったので入ってみた。

 グルメ@大阪

地下鉄御堂筋線江坂駅から、国道479号線(内環状線)を西へ向かって歩いて五5分ほどのところにある『虎寿し』

古くからある地元民には馴染みの”回らない”お寿司屋さんですが、知人に誘われて数十年ぶりの来訪。

 グルメ@大阪

大阪・千里、千里阪急の地下1F食料品フロアーでお弁当を選んでいて、たどり着いたのが玉子料理の店 『双樹』

 グルメ@大阪

豊中は東豊中町にあるお蕎麦屋さん『蕎麦屋 木田』

入店待ちの列が絶えない大人気店ですが、平日のお昼のピークを過ぎた時間だと1組待ちで入れた。

 グルメ@大阪

河内長野の天野酒へ行ったあと(記事)、ランチをしようと立ち寄ったのが『ふたば』

 グルメ@大阪

友人に勧められてやって来た、大阪・河内長野にある日本酒の蔵元、『天野酒』

 グルメ@大阪

大阪府能勢町、国道173号線沿いにあるうどん&鍋の店 『観光センター くるす』

赤い大きなちょうちんと天狗の石像が目印。

 グルメ@大阪

ヤマダ電機LABI千里中央の4Fレストラン街にある インド&ネパール料理の店『タージマハル エベレスト』

 グルメ@大阪

北大阪急行、千里中央駅の真上にある天丼専門店『丼丼亭』でお昼。

カウンタースタイルの天丼専門店ですが、お昼時は並んでることも。

 グルメ@大阪

大阪・豊中市は東豊中町にあるお好み焼&鉄板焼の店、『きん太』

この店がオープンする前、この場所はずっと焼肉屋が数年ごとに入れ替わっていて、かつては”コリン星”から来たあの方のお店もあったり。