グルメ@東京

東京ディズニーランドを出て、東京都内で晩ごはん何食べよ?となった時に、以前、東京の友人に連れて行ってもらった鉄板焼きがおいしかったので再訪することに。

ただ、予約がないと入れないかもしれないので、紹介してくれた友人を通じて予約して向かいます。

店の前を通っても看板が見当たらないと思ったら・・・

 グルメ@東京

東京駅の在来線構内、新幹線から京葉線のりばへ向かう通路、グランスタ東京京葉エリアにある『おむすび百千』

 グルメ@東京

新幹線の車内で食べようと、東京駅の駅弁コーナーで買ったのは まぐろいくら弁当。税込1,580円也。

 グルメ@東京

JR総武快速線、馬喰町駅の近く、靖国通り沿いにある居酒屋『たいこ茶屋』へ。

半沢直樹のロケでも使われたお店。

 グルメ@東京

夕方、品川駅から新幹線に乗る前に、新幹線の車内で食べる晩ごはんを調達するためにJR品川駅在来線構内、エキュート品川にある『eashion(イーション)』へ。

「鳥麻」の2軒となりにあります。

 グルメ@東京

夕方、品川駅から新幹線に乗る前に、新幹線の車内で食べる晩ごはんを調達するために、JR品川駅在来線構内、エキュート品川にある『鳥麻』へ。

 グルメ@東京, スイーツ@東京

伊豆大島の東京大島かめりあ空港2Fにある『レストラン椿』で、時間をつぶしがてらお昼を食べることに。

 グルメ@東京

羽田空港第2ターミナルB1Fにある『天丼 てんや』へ。

普段は行列ができているのですが、この日は並ばずに入れた。

 グルメ@東京

品川駅の新幹線北口改札を入ったところにある売店『デリカステーション』で、新幹線の車内で食べる朝食を買うことに。

 グルメ@東京

千葉へ出張したあと、お昼ごはんを食べる間もなく急いで東京駅へ。

幸い、14時発ののぞみに十分間に合うぐらいに東京駅へ戻って来れたので、新幹線の車内でお昼ごはんを食べようと、八重洲地下中央改札から東京大丸に行く途中にある『東京ばな奈s』(トーキョーバナナーズ)へ。